戸籍等各種証明書・裁判関連文書の英訳や海外手続きのサポートならお任せください

MENU

「届出人」は英語で何というか?

「届出人」は英語で何というか?

証明書の「届出」は registrationが一般的です。では「届出人」はどうでしょうか?  ‘Register’ する人だから ’registrant’ でしょうか?    Face Book でこんな質問を見かけました。 On an application to obtain a copy of a d…続きを読む

ハイタッチ

ハイタッチ

スポーツなどでうまく行ったときに、仲間うちで手をあげてタッチすることを日本語で「ハイタッチ」と言いますが、英語でhigh-touchというとちょっと違った意味になるので要注意です。日本語でいう「ハイタッチ」は、実は英語では ’high-five’と言いこんな風に使われています。 - Give me FIVE…続きを読む

「ギャラ」は英語で何というか?

「ギャラ」は英語で何というか?

先日、お客様が英訳された契約書のネイティブチェックを依頼され、カナダ人チェッカーに見てもらいました。 契約書は、ロサンジェルスから招待するミュージシャンの公演に関するもので「ギャラ」がguaranteeと訳されていました。これについてチェッカーは「何のこと?insurance??」と聞いてきました。 「ギャ…続きを読む

「届け出」は notificationでよいのか?

「届け出」は notificationでよいのか?

日本の自治体のホームページなどでは 出生届:Birth Notification 死亡届:Death Notification  婚姻届:Marriage Notification としているケースが多く見られますが「届け出」はnotificationよりregistrationが一般的です。 Birth …続きを読む

翻訳は「言葉の置き替え」ではない

翻訳は「言葉の置き替え」ではない

証明書の翻訳をしていると、もとの日本語の意味が分からないことが多々あります。 そんなときは、先ずその意味を調べて正しく理解してから、できるだけ正確に意味を伝える工夫をしています。 翻訳者泣かせの1つは、戸籍謄本の「身分事項 出生」の欄にある ①「受理者」②「送付を受けた日」 という表現です。 これだけでは …続きを読む

「本籍」はdomicileで良いのか?

「本籍」はdomicileで良いのか?

パスポートを開くと、写真のページに「本籍/Registered Domicile」という記載がありますが、 この表記は「本籍」の意味を正しく伝えているでしょうか? 「本籍」とは、単に「戸籍を管理する基準となる場所」であり、住居とは無関係に好きな場所に置くことができます。甲子園球場や皇居に本籍を置くこともでき…続きを読む

Square one

Square one

調べものをしていたらsquare oneという言葉に出くわしました。 It’s a different skill and you have to go back to square one and learn it. If this plan fails we have to go back …続きを読む

24-7 war

24-7 war

先日ABCニュースで24-7 warという言葉をみつけました。 ‘Here in the middle of the Persian Gulf, US ships and warplanes are waging a 24-7 war against ISIS.’ 24-7を辞書で引くと for twent…続きを読む

離婚判決通知書(カリフォルニア州)

離婚判決通知書(カリフォルニア州)

カリフォルニアにおける離婚判決通知書(Judgment of Dissolution and Notice of entry of Judgment) の翻訳をしました。 同州で離婚するには ①「裁判所に出頭する方法」と② 書類を揃えて判決を受けるという「簡易手続き(Summary Dissolution)…続きを読む

Fully and effectually

Fully and effectually

ちょっと訳しづらい重々しい「決まり文句」について考えてみます。 (1)は委任状(Power of Attorney)から (2)は契約書からです。 (1)I appoint to be my attorney to act for me in my name and in my interests…..as…続きを読む

PAGETOP